黒ニンニク

Pocket

黒にんにくのまとめメモです。

テレビ朝日「日本のチカラ」で青森県おいらせ町の農業生産法人、有限会社柏崎青果が紹介されていました。

青森県はニンニク生産量日本一。

市場に出されない規格外のニンニクをなんとかしようと試行錯誤の結果、ニンニクを高温高湿のムロに入れて5週間熟成させた「黒にんにく」が完成。

福地ホワイト六片種という1片が大きいニンニクを使用。

熟成させることによって、臭いや辛みが抜けて甘みに変わる。

S-アリルシステインという成分が増える。

※ちなみにS-アリルシステインは、ガン予防、高血圧改善、アルツハイマー(認知症)予防、動脈硬化予防、心臓疾患予防ばど、様々な症状に有効性が確認されているそうです。

その他にも熟成で、ポリフェノールが増える、抗酸化作用が強まる、免疫力が高まるなどの効果があるようです。

肉、魚、野菜など、どんな食材にも合うので、使い勝手も万能。

健康長寿にはもってこいですね。

弱った体に【熟成まるごと黒にんにく】


プラレール ホームドア

Pocket

プラレールにもホームドアがついたようです!

「今日からぼくが駅長さん! ガチャッと! アクションステーション」

大型駅をイメージしてあり、列車の停車、発車にあわせて自動と手動でホームドアが開閉して、ドアが開閉する効果音も流れるようです。

レバーの操作で列車の停車・発車ができて、列車音まで流れます。

案内放送や、自動改札機の通過音、発車メロディ、ドア開閉音などなど、40もの効果音が流れるので、駅構内を十分満喫できますね。

トミカを走らせられる駅前ロータリーまであるのです。

大人が十分楽しめますね。

新撰組

Pocket

3月13日は「新撰組の日」という記念日。

東京都日野市の特定非営利法人日野市観光協会が制定したようですが、なぜ日野市?と思ったら、新撰組ができる前に、土方歳三、井上源三郎、近藤勇、沖田総司たちが集っていたのが、日野市なんだそうです。

日野市には「新撰組のふるさと歴史館」もあり、新撰組の資料が展示されているようです。

記念日の日付は、「京都の壬生に屯所を置いていた近藤勇などの浪士隊に1863年(文久3年)の3月13日に、会津藩公用方から「会津藩御預り」とする連絡が入ったことから」ということです。

水垢とりダスター

Pocket

水アカのために購入したけれど、鍋洗いに使っている人が多いのです。

丈夫だから、フライパンやナベにガンガン使っても持ちがいいです。

かなり頑固な水アカにはそれほど期待しないほうがいいですが、台所のシンク、風呂場の浴槽、洗面台など、利用場所はたくさんあるのでムダにはならないです。

陳皮

Pocket

みかんの皮にがん予防効果があるそうですね。

ジョブチューンぶっちゃけ!で紹介されていました。

みかんの皮は80℃のお湯で殺菌後、よく洗って天日干しでカリカリに乾かしてから、すりこぎ棒などでたたいて細かくすると食べやすい。

漢方では「陳皮」として扱われているそうです。

だいたい1日スプーン1杯ほどで、がん予防には効果的のようです。